一般社団法人幸せな身体づくり協会
協会では、資格を取得した方の活動や、安定したプログラムを提供する為のスキル維持、更なる指導力・技術力の向上を支援しています。会員互いの情報交換や交友の場として、大変有意義です。
資格取得後はご入会いただき、ご自身の活動や健康にお役立て下さいますようご案内申し上げます。
体験講座 骨盤底筋トレーニングとは?
骨盤底ケアやトレーニングを体感してみませんか。
骨盤底ケアの重要性を理解し、骨盤底筋トレーニングを体験します。
生活に取り入れて幸せな身体づくりを始めましょう。
・受講時間:60分
・オンライン/対面、講座主催者により異なります。
・講師:協会認定講師
・参加費1000円(税込1100円)
基礎講座 ご自身の学びへ
1 産前産後編
2 更年期編
3 高齢者編
4 男性編
性差やライフステージに合わせた4つの基礎講座があります。(いずれか選択)
セルフチェックなどにより、ご自身の骨盤底の状態の理解が深まります。
骨盤底ケアや骨盤底筋トレーニングを実践するうえで必要な知識が深まり、効果が高まります。
ご自身や大切な家族のために学んでみませんか?
骨盤底のケアやトレーニングの大切さを伝える活動にも活かしていただけます。
・受講時間:各 90 分
・オンライン、対面など開催詳細は、講座主催者により異なります。
・受講資格:一般個人どなたでも
・講師:協会認定講師
・受講費 6000円(税込6600円)
骨盤底サポーター®(サポーター)
社会背景を踏まえ、 ライフステージ(産前産後・更年期・高齢者)や性差(男女)にあわせた骨盤底ケアの重要性と基礎知識を習得します。
骨盤底からの幸せな身体づくりを実践しながら、 協会員として、地域・職場などの普及活動や協会の活動にサポーターとして参加することができます。
ご自身やご家族のため、知識を深めるための受講ももちろん可能です。
・受講時間 3 時間
・受講形態 オンラインまたは対面(出張可能)
・受講資格:一般個人どなたでも
・講師:協会認定講師
・受講費 15000円(税込16500円)
(別途、協会への入会が必要です)
・修了証発行
※詳細はお問合せください
内容:
1.幸せな身体づくり協会の理念・活動
2.骨盤底ケア・トレーニングの重要性
3.骨盤底筋の仕組みと役割
4.骨盤底のトラブルとQoL
5.骨盤底ケア・骨盤底筋トレーニングの基本
※骨盤底サポーターは骨盤底ヘルスケアアドバイザー®養成講座受講資格を得ることができます。
お申し込みは https://forms.gle/S4bk7fAenPg1MKT6A
骨盤底ヘルスケアアドバイザー®(指導員)
骨盤底のケア・トレー二ングの重要性を理解し、専門性をもって地域・職場など幅広く啓発普及活動を行います。
専門的な知識を持ってクライアントに寄り添い、骨盤底ケアや骨盤底筋トレーニングの知識を伝えることができます。
クライアントに対し、適切な情報の提供とアドバイスができます。
また必要な人に必要なナビゲートができます。
地域・職場などで幅広く活動ができます。
◎医療的な情報をふくめ、幅広く骨盤底関連の知識を深めたい方
◎メディカルフィットネス、ポストリハビリ、予防啓発などを運動指導に取り入れて行いたい方
◎看護師、介護士、保健師など専門職の方
◎行政、企業のヘルスケア担当の方など向け
※指導者の運動能力は問いません。
・受講時間 6 時間講習+2時間程度
・受講形態 オンラインまたは対面(出張可能)
・受講費 お問合せください。
講座内容:
・骨盤底筋概論
・骨盤底筋基礎知識
・骨盤底筋アセスメント
・骨盤底筋トレーニング(基礎)実技
・骨盤底アドバイザースキル
・骨盤底筋関連セミナー開催に向けて
・資格認定について
※受講には「骨盤底サポーター」の資格が必要です。
※骨盤底ヘルスケアアドバイザー認定試験の実技部分に運動能力は問いません。
ただしセルフアセスメント能力およびクライアントへのただしい情報の提示の習得は求めます。(課題やプレゼンテーションがあります。講師がしっかりとサポートします。)
・修了証発行
お申し込みはこちら https://forms.gle/97jyyir9qp6W5f1D8
ご質問、お申込みはお問合せ欄よりご連絡ください。詳細のご案内お送りいたします。
骨盤底筋トレーナー® (指導員)
骨盤底のケア・トレーニングの重要性を理解し、地域・職場など幅広く啓発普及活動を行います。
スペシャリストとしての骨盤底ケア・トレーニングを提供し、クライアントのアセスメントと生活改善を含む行動療法の指導ができます。
骨盤底に特化した運動指導部分をより深く学び、骨盤底から全身の機能改善を導くことで、クライアントのよりよい生活に貢献します。
医療・介護連携、科学的根拠の説明、リスク管理についても適切なコメントができます。
・受講時間 20 時間講習程度
講義・実習 ・個別、グループカウンセリング・課題・認定試験
・受講形態 オンラインと対面併用(試験は対面で実施します)
※詳細はお問合せください
※受講には「骨盤底ヘルスケアアドバイザー®」の資格が必要です。
講座内容
※骨盤底ヘルスケアアドバイザーの履修内容(レベル)に違いがあります。
・骨盤底概論
・骨盤底基礎知識
・骨盤底への影響
・骨盤底アセスメント
・骨盤底筋トレーニング実技
・骨盤底筋トレーニング指導スキル
・骨盤底に関わる生活指導・行動療法
・骨盤底関連イベントやセミナー開催に向けて
・資格認定について
詳しい内容や説明は、協会の説明会や交流会にてオンラインでもご案内しております。
リアルに指導者に質問もしていただけます。
また、ご不明な点はお気軽にお問合せください。
学ぶ
会員や指導者向け動画や研修のご案内です。
番号、必要事項を入力しお申し込みください。
2023年のスキルアップ研修の録画動画をお届します。知識の定着と実践力を高め、アウトプットの引き出しを増やしましょう。
② 骨盤底筋8Pダンス 研修番号240103
③ 骨盤底筋8Pウォーク 研修番号240117
④ 骨盤底筋8Pプログラム 研修番号2401
⑤ プレゼン力アップ研修 研修番号230104
●受講資格 ②~④は骨盤底筋トレーナー、骨盤底ヘルスケアアドバイザーのみ。
⑤は骨盤底筋トレーナー、骨盤底ヘルスケアアドバイザーおよび骨盤底サポーター。
お申し込み:https://forms.gle/UYpWXZdvi2YG13QZ9